日々好日~臨済宗 方広寺派「蔵泉院」公式ブログ~
掲示板の言葉を読んで、若い女性が訪ねて下さいました
zento
2014年06月11日 22:24
今日社会人になったばかりの一人の女性が、営業でこの地域を回っていました。
お寺の門の前に掲示板があり、その言葉が気にいって蔵泉院を訪ねてまいり
ました。
「夢をもつんだね 夢で終わってもいいじゃないですか それだけ人生は豊か
になる」
掲示板の言葉は、だいたい1ヶ月でかえています。掲示板をよんでお寺を訪ねて
くれた人は初めてです。お寺は本来そうした場所で、誰でもいつでも訪ねてくだ
さっていい場所です。いつでも待っています。
関連記事
5月29日から3日間、北陸金沢を訪ねました。
人生は「いま、ここをどういきるか」に尽きる
誰でも生きている以上、いつかは死ななければいけないのだが。
時は生命なりとお釈迦様はおっしゃった。我々凡夫は、時は金なりと教えられている
東井義雄さんの詩です。「バカにはなるまい」を紹介します。
コロナの5類をうけて、民生委員児童委員活動もいよいよ今まで通りの活動になります。
ヨガの良さはわかっていても、ポーズを維持する身体が持ちません。
Share to Facebook
To tweet