日々好日~臨済宗 方広寺派「蔵泉院」公式ブログ~
今日は第60回お寺deこんさあとがありました。
zento
2019年09月28日 20:32
今日は第60回お寺deこんさあとがありました。田中恵子先生
山口孝子さん、椙山久美さん、篠田 文さん、櫻井 健さん
演奏お疲れ様でした。60回という記念の回でにぎやかく盛り
あげていただきました。本当にありがとうございました。
参加者も160名をこえる方がお見えになり、窮屈な思いを
させてしまいました。申し訳ございません。アンケートを見る
と「よかったよ」という声が多く聞かれました。スタッフの皆さん
もお疲れ様でした。おかげさまで無事に終了することができ
ました。
関連記事
5月29日から3日間、北陸金沢を訪ねました。
人生は「いま、ここをどういきるか」に尽きる
誰でも生きている以上、いつかは死ななければいけないのだが。
時は生命なりとお釈迦様はおっしゃった。我々凡夫は、時は金なりと教えられている
東井義雄さんの詩です。「バカにはなるまい」を紹介します。
コロナの5類をうけて、民生委員児童委員活動もいよいよ今まで通りの活動になります。
ヨガの良さはわかっていても、ポーズを維持する身体が持ちません。
Share to Facebook
To tweet