今日、お寺の本堂で89歳になるおばあちゃんが、亡き旦那さんのためにお琴の演奏をしました。
2023年05月11日

今日は、檀家の89歳になるおばあちゃんが、亡くなった
旦那さんのご命日ということで、生前一緒に演奏していた
お琴の演奏を本堂で行いました。お琴の先生と生徒さん
3人、そして尺八の先生とで合奏です。六段の調べ、
さくら、荒城の月を演奏しました。
てこてこ倶楽部のお茶会も今日でして、てこてこの
メンバー6人もお琴の演奏を楽しみました。
終わってからみんなでお茶をいただき、お互いに
有意義な時間を持ちました。これも亡くなった
おじいちゃんのおかげです。来年も元気だったら
お琴の演奏をしたいとおっしゃっていました。