3月は今日で終わり、転勤の時期ですね。

2015年03月31日

3月も今日で終わり、会社や学校では転勤の時期です。中郡中学校の尾上校長



さんも2年間のお礼の挨拶にみえました。浜信の外交の岩崎君も転勤になり



後任と一緒に挨拶にみえました。私は転勤という経験はないのですが、どんな



気持ちで辞令をうけるのでしょうか。新しい場所が、自分の思いと違った場合が



大事ではないでしょうか。不本意な職場に転勤された時、その場所でくさらずに



自分のできることをがんばれるかどうかで、その先が決まっていきます。



栄転もあればその逆もあるでしょう。悲喜こもごもですが、その悲喜は、私たちの



心がおこすものだと心して頂きたいと思います。  


Posted by zento at 21:21Comments(0)■日々好日私事

雪柳もさくらに負けじと咲いています。

2015年03月30日




暖かい日ざしに誘われて桜が満開になっています。今日お葬式で浜松の斎場に行きました



ところ桜が満開でした。いつもの年より少し早いのではないかな。



桜にまけじとユキヤナギが満開です。白い小さい花の集まりです。桜には負けるかも知れ



ませんが、ユキヤナギも堂々と咲いています。



南禅寺の管長さんで柴山全慶老師が、花にことよせて詩を作られました。



花は   黙って咲き    黙って散って行く


そうしてふたたび枝に帰らない


けれども   その一時一処に


この世のすべてを托している


一輪の花の声であり


一枝の花の真である


永遠にほろびぬ生命のよろこびが


悔いなくそこに輝いている






  


Posted by zento at 20:47Comments(0)■日々好日季節■仏教

叔父さんや叔母さんも90歳を越えて元気ですが、デイサービスにお世話になっていました。

2015年03月29日

舞鶴のいとこは年が同じなので話があうというか、話しやすい。いとこといっても



年が離れていると話題が少なくなります。叔父さんや叔母さんも90歳を越えて




いるので、耳が遠くなっていたり、デイサービスに通っていたり、話が通じなく



なっていました。長生きをするのもありがたいことですが、家族はそのお世話が



大変です。高齢化社会の特長ですか、80代後半から自分のことができなくなり



人に世話をかけずにはおれない状態の人が増えています。政府は、高齢者の



世話を家族に持っていくように政策していますが、家族にも限界があります。



税金や介護保険料も値上げされても困るし、難しい問題ですね。  


Posted by zento at 22:09Comments(0)■日々好日私事

昨日から舞鶴へ行ってきました。

2015年03月28日

昨日から舞鶴へ行ってきました。叔母の1周忌に参列してまいりました。叔母の



菩提寺は、三宝寺といいまいして浄土真宗のお寺です。ですからお経も浄土真宗



のお経ですから経本を渡されても一緒によむにはつらいものがあります。浄土真宗



のお経はふしをつけてよみますので、初めての場合は難しいのです。それでも



一緒によみました。



浄土真宗の和尚さんは、法話が上手だと聞いていましたので期待していたのですが



私が居たせいでしょうか、ちょっとあがってしまったようなくちぶりでお話しになりました。



やはり、お坊さんがいると話しにくいかもしれません。



1年ぶりに叔母さんの子供さん、つまり私のいとこや、いとこの子供さん達とお話ができ



楽しいひとときを過ごすことができました。叔母さんのおかげです。  


Posted by zento at 21:45Comments(0)■日々好日私事

SPACの俳優、奧野晃士さんが来寺されました。

2015年03月26日

今日財団法人静岡県舞台芸術センター(略称SPAC)の俳優奧野晃士さんが



尋ねてくれました。奥野さんは、お寺や公民館、喫茶店などで一人芝居や



朗読などをしている役者さんでした。今回、珈琲香爐の橋詰さんからの



紹介で蔵泉院へこられました。お寺で動きながら朗読をする演劇を上演



させて欲しいとのことで、歴史上の人物を取り上げて演じるのだそうです。



おもしろそうですね。7月に蔵泉院で行うことになると思いますので、ぜひ



その時は観て下さい。


  


Posted by zento at 20:04Comments(0)■日々好日私事

ホームページ内の動画を少しずつ更新しています。

2015年03月25日

ホームページ内の動画を少しずつ更新しています。日常編としてお仏壇のことや



お供え物について、ローソクやお花など、その意味を解説しています。参考に



なると思いますのでご覧いただくとありがたいです。  
タグ :仏壇


Posted by zento at 21:32Comments(0)■日々好日

4月のお寺でヨガの予定です。

2015年03月25日

4月のお寺でヨガは、1日(水)と15日(水)です。いずれも午後7時30分からです。
  
タグ :お寺deヨガ


Posted by zento at 21:27Comments(0)お寺deヨガ■日々好日

春のお彼岸も終わりました。

2015年03月24日

バルセロナからデュッセルドルフ行きの飛行機が墜落したというニュースが



NHKで流れました。昨日息子からウィーンに着いたよというメールがあった



ので、安心しています。事故やテロが外国ではありますので、親はその巻き



添えにならないように願うだけです。



さて、お彼岸も終わり金曜日から土曜日にかけて舞鶴へ行ってきます。



叔母さんの一周忌になります。1年ぶりにいとこたちと会って話ができるのが



楽しみです。法事のおかげでなかなか会えないいとこたちと出会うことができ



ありがたいです。いとこたちももう60歳をこえていたり、60歳近くになり子供



さんも皆成人しています。



  


Posted by zento at 21:19Comments(0)■日々好日季節

今朝のクラシコ、バルサ対レアルの試合です。

2015年03月23日




これから伝統の一戦が始まろうとしています。バルサ対レアルという好カードを息子は



現地バルセロナで観戦しております。ラインで送られてきた写真です。  


Posted by zento at 21:48Comments(0)■日々好日私事

伝統の一戦、といってもスペインサッカーのバルセロナ対レアルマドリード戦を現地で観戦していた男がいます。

2015年03月23日

どうやって手に入れるのかわからないんですが、息子が今朝のスペインリーグサッカー



の試合を現地バルセロナで観戦しました。バルセロナ対レアルマドリード戦です。



スペインの代表的な2チームの試合で、クラシコと現地では呼ばれています。それだけ



人気の2チームの激突ですから、チケットはそう簡単に手に入らないと思うのですが



ちゃっかりスタンドで見たようです。ラインでその試合の写真を送ってきました。スペインは



スペイン語で、話せるわけではないのに、感心してしまいます。試合は2対1でホームの



バルセロナが勝ちました。サッカーファンなら誰もが見たい試合です。テレビでしか見られ



ない試合を生で見られるとは、その現場ならではの臨場感というか、ファンと一体になった



試合で勝利したバルセロナ、息子にとってきっと忘れられないゲームになったことでしょう。  


Posted by zento at 21:43Comments(0)■日々好日私事

いよいよ桜の季節です。

2015年03月22日

いよいよ桜が咲き出しました。これから桜の季節です。いつもの年より



少し早いですか。



詩人高田敏子さんの詩に



花は咲く  誰が見ていなくても   花のいのちを美しく咲くために



人は人である   そのために   生きているのかしら




とうたいます。



美しい、というのは見る人の心に起こる感動で、花のせいではありません。



この感動する心が大切です。無心に咲く花の姿に感動する心を。  
タグ :桜開花


Posted by zento at 22:35Comments(0)■日々好日季節

春彼岸さとりの種をまく日かな

2015年03月21日

今日は彼岸の中日です。春分の日は、昼夜の長さが同じになる日です。これは



仏教では「中道」を意味します。お釈迦様はこの「中道を歩むように」と説かれました。



春彼岸さとりの種をまく日かな



彼岸とは大きな川の向こう岸のことです。悟りの世界を示します。彼岸に対して



こちら側、現実の世界、われわれ凡夫の世界を此岸とよびます。1年のうちで


気候のいい春と秋の1週間を、私たちも悟りの世界に近づくようお彼岸には


修行をするようにと、定められたわけです。  
タグ :お彼岸


Posted by zento at 22:01Comments(0)■日々好日季節■仏教

花は無心にして蝶を招き 蝶は無心にして花を尋ぬ

2015年03月20日





ボケの花です。こんなかわいい花ですが、名前がボケというのはちょっとかわいそうですね。



良寛さんの詩に「花は無心にして蝶を招き  蝶は無心にして花を尋ぬ」という言葉があります。



花も蝶も、べつに招きたいとか尋ねたいとも思ってもみないのに、知らぬ間に出会いめぐりあっ



ているのです。



無心とは、心のないことでもなく、無邪気でもありません。物をねだることでもなければ、妄念を



去ることでもありません。ただ自然です。自然とは、ありのままに、そのままに法(真理)が示さ



れているということです。  
タグ :良寛さん


Posted by zento at 22:17Comments(0)■日々好日季節■仏教

中郡中学校の卒業式でした。とてもいい雰囲気でした。

2015年03月19日

今日は雨の一日でしたが、中学校の卒業式がありました。民生委員児童委員として



毎年卒業式に参列しているのですが、今年の卒業式では、卒業生と同じ学年の子



で、2年前に病気で亡くなられた両親が、亡くなった子供の代わりに卒業証書を



校長先生から手渡されるというセレモニーがありました。



式が終わった後、卒業生による合唱があります。合唱の中で生徒達が思い出や



先生への感謝の言葉を大きな声で言うのですが、今年の卒業生と先生の結び



つきがとても深いなと感じました。女子生徒の声が涙で聞こえないのです。感極まる



というのでしょう。生徒のすなおな感情が一気にあふれて聞いていてすがすがしさを



感じました。校長先生も今年で定年退職、3年間今回の卒業生と共に中郡中学校で



過ごしてきたので、生徒達から珍しく校長先生への感謝の言葉がありました。



先生と生徒との普段の行いが卒業式にはっきりと表れます。その意味では、今年の



学年はとてもまとまっていたようですばらしい中学校生活を送れたのではないでしょうか。  


Posted by zento at 20:12Comments(0)■日々好日私事

今日は暖かい日でお彼岸の入りには珍しく好い日でした。

2015年03月18日

今日は彼岸の入りの日です。暖かい日になり、檀家の出足もよく大勢の人が



お参りされました。蔵泉院では、お参りの方にお茶とお菓子を差し上げています。



子供さんが喜ぶ動物ビスケットを今年は用意しました。世話人さんは、半日お参りの



方へのお接待の役をして頂いています。せっかく本堂へお参りされたのだからせめて



お茶の一杯でも飲んで帰ってもらいたいと思い、昔から続けております。



お彼岸はご先祖への感謝の日です。自分の親やおじいさん、おばあさんにご挨拶



をしてください。きっと喜んでくれますよ。
  


Posted by zento at 21:40Comments(0)■日々好日季節

朝もやに煙る蔵泉院です。

2015年03月17日




今朝起きたら珍しい光景が目に飛び込んできたので早速カメラで撮りました。


雨のようにみえますが、朝もやでしょうか、珍しいですね。全く風もなく霧のような



何メートルか前がみえないような感じでした。






カメラに写すと少し感じが違います。もうちょっと蔵泉院のたたずまいが幻想的でした。



  


Posted by zento at 21:10Comments(0)■日々好日季節

100歳を越えてなお葬儀の導師をお勤めになられる管長猊下です。

2015年03月16日

今日は引佐町的場にあります龍翔寺の和尚さんの津葬(しんそう)があり



行ってきました。津葬とは、住職の葬儀のことをいいます。導師は本山管長



猊下です。100歳を越えた管長様、足取りもしっかり、香語も引導も大きな



声で唱えられました。「だいぶ年をおめしになったなあ」と4年前本山に勤めて



いたころと比べると格段の差です。これも100歳ですからしかたありません。



生きていらっしゃるだけでありがたいなと、感じさせる管長猊下でした。  


Posted by zento at 20:25Comments(0)■日々好日

お葬式に御詠歌を唱えていただきました。

2015年03月15日

今日は午後からお葬式がありました。蔵泉院の花園流御詠歌の会員さんの



ご主人が亡くなり、そのお葬式でした。式の中で、蔵泉院の花園流御詠歌会員



さん11名で御詠歌を奉詠していただきました。曲名は「みほとけは」です。



この御詠歌は、高音部と低音部の2部合唱でできています。1番は高音部で



2番は低音部、3番は2部合唱です。



みほとけは  どこにいますと  たずぬれば  たずぬるひとの  胸のあたりに



という歌詞です。



お葬式がぐっと格調高くなったような気がしました。このような御詠歌を



お葬式に唱えていただくと、参列者は、感動して喜ばれると思います。  


Posted by zento at 21:12Comments(0)■日々好日ご詠歌

今日から北陸新幹線が開通しました。

2015年03月14日

今日から北陸新幹線が走ります。北陸の人にとっては待ちに待ったこの日です。



東京と北陸が近くなって、人の行き来も多くなることでしょう。私も早くこの北陸



新幹線に乗ってみたいと思います。飛行機でひとっ飛びといいますが、旅行は



鉄道が楽しいです。車窓の風景も楽しみですし、電車に乗っているだけで少し



ワクワクします。しかし、反対に寂しいのはブルートレインが終わってしまった



ことです。寝台列車は、また別の楽しみがあります。学生時代、東京から北海道



や九州に行くときは夜行列車を使いました。10時間夜行列車にゆられるとさすが



に腰がいたくなります。ちょっとぜいたくして、寝台列車に乗ったことがあります。



寝台が三段になっていて、一番上はすぐ天井ですし、真ん中も、下の段も同じく



狭かったです。しかし、体を寝かせることはありがたかったなあと思い出します。



学生時代の貧乏旅行の思い出です。  


Posted by zento at 21:18Comments(0)■日々好日私事時事

水仙もいろんな種類があり楽しめます。

2015年03月13日




白い水仙はもう花がしぼんでしまいましたが、こんな黄色い水仙が咲き出しました。



水仙も種類によって咲く時期が違います。春まだ遠い冬の寒い時期に咲く白の水仙は



伊豆爪木崎が有名です。



お彼岸になると咲き出すのがらっぱ水仙の種類です。らっぱ水仙にも黄色や白やいろいろ



です。



  
タグ :水仙


Posted by zento at 21:54Comments(0)■日々好日季節